Amazonプライムビデオの解約は、Webの公式ぺージからAmazonアカウントにログインするなど、手順が複雑です。
解約をしたいけど正しい手順がわからないために、「このままでは30日間の無料体験が終わってしまう」という声も。
損をせずにサービスを利用できるよう、当記事ではAmazonプライムビデオの解約方法やベストなタイミング、退会の方法まで解説していきます。
結論から言うと、無料体験中でも有料会員でも、今すぐ解約するのがオススメです。
Amazonプライムビデオ解約のベストタイミング
Amazonプライムビデオ(及びAmzonプライムのサービス)を「もう利用することがない」という方は、今すぐ解約すると良いでしょう。
というのも、「次回更新日での解約」と「即日解約」を選択することができ、今すぐ解約しても損をしない仕組みになっているからです。
①「次回更新日での解約」を選択すれば、更新直前で自動解約され、支払済みのサービスが利用が可能。
解約の仕組みは30日間の無料体験も同様です。
「次回更新日での解約」を選べば更新日に自動解約され、料金が発生することなくサービスを利用できます。
元々有料会員になる気がない方は、早めに解約しておくことがオススメ。
②「即日解約」を選択すると、Amazonプライム特典を利用していない方は、返金が可能。
一切サービスを利用していない方であれば、全額払い戻しされることになります。
返金額の決定は日割り計算ではなく、利用量も含めてシステムが自動で算出しているので注意しましょう。
ほとんど利用していない方は「即日解約」するのもオススメです。
ちなみに、Amazonプライムビデオの更新日は初月ではありません。
11月15日に月額プランに加入した場合、無料期間が30日あるので12月15日更新で料金(月額500円)が発生、次が1カ月後の1月15日更新…となっていきます。
年額プランの場合は、無料期間終了後の12月15日に料金(年会費4,900円)が発生して、次の更新日は1年後の12月15日ということになります。
更新日の確認は、以下の方法で行うことが可能です。
①Amazonにログインし、「お客様の会員資格と定期購読」をクリック
②更新日を確認
Amazonプライムとプライムビデオ解約の違い
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの特典のひとつです。
そのため、Amazonプライムビデオを解約するということは、Amazonプライム自体を解約するということになります。
Amazonプライムを解約すると、Amazonプライムビデオだけでなく以下のサービスを利用できなくなります。
- 配送料無料
- お急ぎ便・お届け日指定
- Prime Music(プライムミュージック)の無料利用
- プライム会員先行タイムセールの利用
- Amazon会員、家族と一緒に使い放題 など
「Amazonプライムビデオは利用しないけど、Amazonプライムの特典は続けたい」という方は、解約しないでおきましょう。
専用チャンネル解約
ここでは、Amazonプライムの専用チャンネルの解約方法を紹介します。
Amazonプライムビデオには、追加オプションである専用チャンネルがあります。
追加料金は500円~1,000円で、自分の好みに合ったチャンネルを追加することが可能。
解約方法を紹介する前に、代表的な専用チャンネルを3つ紹介します。
- シネマ コレクション by kadokaw
月額料金 | 396円(税込) |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
特徴 | 無料でみることのできない貴重な作品が300作品以上! |
- dアニメストア for Prime Video
月額料金 | 月額940円(税込) |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
特徴 | アニメをたくさん見たい方にオススメ!12000作品~ |
- スターチャンネルEX
月額料金 | 月額990円(税込) |
---|---|
無料期間 | 7日間 |
特徴 | 海外作品を見たい方にオススメ! |
Amazonプライムでは、他にも40程のチャンネルが用意されています。
ただ、この専用チャンネルは「解約がめんどくさい」「解約できない」との声も。
解約は以下の手順に沿って行いましょう!
- ブラウザからAmazonプライムビデオにログインする
- 「メニュー」→「設定」→「チャンネル設定」をクリック
- 解約したいチャンネルの「チャンネルを登録解除」をクリック
専用チャンネルの解約を行っただけではAmazonプライム会員の解約はされないので注意してください。
反対に、Amazonプライム会員の解約のみを行うと、専用チャンネルは自動的に解約されます。
Amazonプライムビデオの解約方法
ここからは、Amazonプライムビデオの解約方法を具体的にご紹介します。
解約の手順を方法別にまとめていますので、以下の項目をご参考ください。
FireTVから解約
AmazonプライムビデオはFireTVからの解約できません。
ブラウザから解約を行う必要がありますので、以下の手順に沿って解約を行いましょう。
①「Amazonプライム会員情報」のページへ
②プライム会員資格終了ボタンを押す
③「特典と会員資格を終了」をクリック
④「会員資格を終了する」
⑤解約完了!次の更新日まではプライムビデオ利用可能
解約後、Amazonプライムビデオの利用はできなくなりますが、YoutubeやNetflixなどの動画配信サービスは今まで通りFireTVで視聴することができます。
iPhone・Androidなどスマホから解約
①ブラウザからログイン後、設定メニューから「アカウントサービス」の「すべてを表示」を選択
②「プライム会員情報の設定・変更」を選択
③「プライム会員情報の管理」を選択
④「プライム会員資格を終了し、特典の利用をやめる」を選択
⑤特典と解約資格を終了を選択→解約完了
電話やメールで解約
Amazonプライムは電話で解約することが可能です。
PCやスマホのブラウザから解約を行ってください。
電話で解約する方法は以下の手順で行いましょう。
①メニューから「カスタマーサービス」を選択後、「Amazonプライム会員」を選択
②「Amazonから電話をかける」を選択
③電話番号を入力して、「今すぐ電話がほしい」を選択→電話で解約の旨を伝える
Amazonプライムビデオの退会方法
「Amazonプライムビデオに登録した履歴も削除したい」という方は、退会が必要になります。
退会は解約とは異なり、Amazonのアカウントを削除することになりますので、Amazonの通販自体も使用できなくなります。
「Amazonでの買い物は続けたい」という方は、退会する必要はないので注意してくださいね。
退会の方法は以下の手順で行ってください。
①Amazonメニューから「カスタマーサービス」を選択→「アカウントについて」を選択
②「アカウントの閉鎖」を選択→「カスタマーサービスへ連絡」を選択
③電話番号を入力して、「今すぐ電話がほしい」を選択→電話がきたら、アカウントを削除したいと伝える
Amazonプライムビデオが解約できない時
Amazonプライムビデオの解約ができない時は、以下の要因が考えられます。
解決策を参考に、正しい手順で解約手続きを行いましょう。
要因 | 解決策 |
---|---|
解約手続きが途中で終わっている | 解約完了の画面がでるまで、上記の方法でもう一度解約の手続きを行う |
アプリから解約しようとしている | 解約はWebブラウザからしか行えません。ブラウザからログインして解約を行ってください。 |
アカウントからログアウトしただけ | ログアウトしただけでは解約にはなりません。Wenブラウザからログインし直して、解約手続きを行いましょう |
複数のアカウントを作成していた | 複数のアカウントを作成している場合は、全てのアカウントで解約手続きを行う必要があります。 |
解約したのに請求があった
解約が完了しているのに請求がくるということは本来ありません。
請求がくるということは、解約が完了していないなど、以下の可能性があります。
- 解約の手続きを途中までしか行っていない。(最終確認を押していない。)
- 解約後、再登録ボタンを押して登録し直してしまった。
- 複数アカウントをもっていて、ひとつしか解約していない。
- Amazonプライムビデオのアプリを削除しただけ
アプリを消すだけでは解約できませんので、ブラウザでAmazonの公式サイトにログインして解約を行いましょう。
解約手続きは途中でやめず、解約完了画面がでるまで正しい手順で行ってくださいね。
Amazonプライムには、返金の制度があります。
一切サービスを使用していなければ、全額返金の可能性もありますので、「即日解約」で請求された料金を返金してもらいましょう。
また、Amazonプライムでは30日間の無料体験後、自動的に有料プランに移行します。
無料で利用したい方は、期日中に解約するのを忘れないようにしてください。
解約したら家族会員はどうなる?
Amazonプライムの家族会員とは、プライム会員から特典を共有してもらっている会員のこと。
1つのプライムアカウントで「2人まで」追加することが可能ですが、共有できる特典は限られており「送料無料」、「プライム会員限定先行タイムセール」などのサービスのみになります。
家族会員ではAmazonプライムビデオは利用できません。
プライム会員の登録者が解約すると、家族会員も解約されて特典を共有されることはなくなります。
トラブルを避けるためにも、家族会員を追加している方は、解約することを事前に伝えておきましょう。
ログインできない場合
Amazonプライムビデオにログインできない場合、メールアドレス・電話番号やパスワードを間違えて入力している可能性があります。
「このEメールアドレスを持つアカウントが見つかりません」と表示された場合、メールアドレスが間違っていることになります。
Amazonのカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。
カスタマーセンター:0120-999-373
「パスワードが正しくありません」と表示された場合、パスワードが間違っていることになります。
「パスワードを忘れた方」をクリックして、パスワードを再発行しましょう。
解約できたか確認する方法
Amazonアカウントにログインして、Amazonのロゴの下に「prime」と表示がなければ解約が完了していることになります。
Amazonプライムが解約できている場合
Amazonプライムが解約できていない場合
「解約したのに動画が見れるけど大丈夫?」という声もよく聞きます。
Amazonプライムは解約後も更新日まではサービスを利用できますので、問題ありません。
ただ、解約時に「即日解約」を行ったのに引き続き動画が見れるという方は、解約がうまく完了していない可能性があります。
上記の方法でロゴをチェックして、もう一度正しい手順で解約手続きを行いましょう。
Amazonプライムビデオの次に利用したい動画配信サイト
無料期間 月額料金 |
||
U-NEXT |
2189円(税込) |
|
FODプレミアム |
976円(税込) |
|
hulu |
2週間無料 1,026円(税込) |
7万本以上 |
U-NEXT
月額料金 | 2189円(税込) |
無料期間 | 31日間無料 |
見放題作品 | 21万本以上 |
登録時ポイント | 600ポイント |
継続ポイント(月1) | 1200ポイント |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴可能数 | 4台 |
視聴可能端末 | テレビ・スマホ・タブレット・ゲーム機・パソコン |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp AppleID ギフトコード/U-NEXTカード |
- 見放題作品が21万本以上!動画配信サイト最大級
- 毎月1200円分のポイント還元。書籍やレンタル動画の視聴に
- 同じ料金で最大4人アカウント利用可能
U-NEXTの魅力は、ラインナップの多さです!
Amazonプライムビデオより作品数も多いので、今まで見ることのできなかった作品も見つけることができるでしょう。
無料期間も31日間と長いので、自分に合った動画配信サービスなのかじっくり体験することが可能!
毎月1200円分のポイントが還元されるので、Amazonで有料だった作品もU-NEXTなら無料で視聴できるかもしれません。
最大4人のアカウントで利用できるので、家族が多い方にもオススメになっています!
FODプレミアム
月額料金 | 976円(税込) |
無料期間 | 2週間無料 |
見放題作品 | 5万本以上 |
登録時ポイント | 100ポイント |
継続ポイント(月1) | 1ヶ月最大1300ポイント |
ダウンロード機能 | なし |
視聴可能端末 | テレビ・スマホ・パソコンなど |
支払い方法 | クレジットカード 楽天ペイ AmazonPay iTunesStore決済 アプリ内課金 その他決済サービス |
- 月額976円に対し、毎月最大1300円分がポイントで還元
- フジ系列のドラマやアニメなど独占配信番組が多数
- 電子書籍がいつでも20%還元で購入できる
FODプレミアムの魅力はなんといっても国内ドラマの本数が多いこと!
Amazonプライムビデオではあまり配信されていないドラマ作品がFODなら充分に楽しむことができます。
特に、フジテレビ系のドラマはFODプレミアム独占配信の作品もありますので、ドラマ好きの方にはオススメです。
支払い方法も充実しているので、使い勝手の良い動画配信サービスになっています。
hulu
月額料金 | 1026円(税込) |
無料期間 | 2週間無料 |
見放題作品 | 7万本以上 |
登録時ポイント | なし |
継続ポイント(月1) | なし |
ダウンロード機能 | あり |
視聴可能端末 | スマートフォン タブレット パソコン テレビ ゲーム機 |
支払い方法 | クレジットカード PayPay LINE Pay ドコモ払い au簡単決済 ソフトバンクまとめて支払い iTunes Store決済 プリペイドカード |
- 映画やバラエティなど幅広く配信
- 他にはない海外ドラマの配信が多数
- BBCやプロ野球中継などライブ配信がある
huluの魅力は海外ドラマのラインナップが充実していること!
Amazonと同じく、オリジナル作品や独占配信している作品も多いので、huluでしか楽しめない作品も用意されています。
洋画好きの型であれば、huluに登録して後悔することはないでしょう。
2週間の無料期間もありますので、自分に合った配信サービスなのか、一度試してみるのがオススメです!